ORTステージ1「Wordless Stories B」内容と効果|オックスフォードリーディングツリー レベル1

★英語絵本の「オックスフォードリーディングツリー(ORT)」は、レベル順に読み進めていくと英語力がアップする、効果的な教材です。

このブログ記事では、ステージ1「Wordless Stories B」の6冊について、内容のあらすじを紹介します。そして絵本の感想や、実際に子どもと読んでみてどうだったかを、自分の体験からレビューします★


こんにちは!子供英語教材ナビゲーターのすみれママ(@Sumire_Mum)です。

イギリスの約80%の小学校で教科書(副読本)として使われていて、学習効果に定評ある「オックスフォードリーディングツリー」(Oxford Reading Tree、以下ORT)。

30年以上の歴史があり、世界130ヶ国で読まれている人気の英語学習絵本です。

我が家ではこの絵本を長年愛用しているので、内容のあらすじや感想レビューをまとめてみました。

ORTの使い方や英語学習の進め方の参考になればうれしいです。

1)ORTステージ1「Wordless Stories B」の概要

オックスフォードリーディングツリー ORT レベル1 ステージ1 stage1 Wordless Stories B 6冊セット表紙

(画像出典)amazon.co.jp

Wordless Stories Aに続き、タイトル以外に文字が登場しない「絵だけ」で8ページの絵本です。

私は日本版では、Wordless Storiesの2パックは買いませんでした。「英語教材なのに文字ナシってもったいなくない?」という(笑)

その後、中国版サウンドブック(廉価版)をstage1からstage12+まで大量買いしました。

その中国版に入っているWordless Storiesには、親などが読み聞かせするための英文が書かれています。そして、音声ペンでなぞるとその英文が朗読されます。

 

2)このシリーズの主な登場人物

キッパーの顔 オックスフォードリーディングツリー ORT

キッパー(シリーズの主人公)

チップとビフの顔 オックスフォードリーディングツリー ORT

チップ(兄)&ビフ(姉)

ママとパパの顔 オックスフォードリーディングツリー ORT

お母さんとお父さん

犬のフロッピー オックスフォードリーディングツリー ORT

飼い犬のフロッピー

(※画像出典はいずれもamazon.co.jp)

 

3)ORTステージ1「Wordless Stories B」各巻のあらすじ&レビュー

それでは、このシリーズの各巻について、あらすじとレビューを紹介していきたいと思います。

 

The Swing Ball

オックスフォードリーディングツリー ORT レベル1 ステージ1 stage1 Wordless Stories B The Swing Ball 表紙

(画像出典)amazon.co.jp

  • レベル(ステージ):1
  • ページ数:8ページ
  • 語数:3(タイトルのみ)

 

<あらすじ>

  • タイトル:The Swing Ball(スウィングボール)
  • 副題:Biff and Chip play a new game.(ビフとチップは新しいゲームをする)

 

ビフとチップは庭でボール遊びやバドミントンをします。

でも、花を傷めたり隣家に飛ばしちゃったりタイヘン!

そこでお父さんはいい方法を考えました。

 

<コメント>

キッパーシリーズは、子どものいる家で起こる日常が多く描かれています。

親の苦悩もリアルに共感できます。

屋根の上のネコや隣の家のおじさんの表情が、いい味出してるなぁ~

 

The Street Fair

オックスフォードリーディングツリー ORT レベル1 ステージ1 stage1 Wordless Stories B The Street Fair 表紙

(画像出典)amazon.co.jp

  • レベル(ステージ):1
  • ページ数:8ページ
  • 語数:3(タイトルのみ)

 

<あらすじ>

  • タイトル:The Street Fair(ストリートフェア)
  • 副題:Biff and Chip have fun at the street fair.(ビフとチップはストリートフェアを楽しむ)

 

ビフとチップは、お父さんとストリートフェアにやってきました。

食べ物や古本などいろいろな出店、そして大道芸やフェイスペインティングなど。

3人はとても楽しんで、家に帰ると・・・

 

<コメント>

ストリートフェアは、日本の縁日みたいなものですね。

街や公園で頻繁に行われているし、学校でも運営資金を稼ぐためのフェアがあります。

イギリスの日常生活が垣間見られる巻だと思います。

The Big Box

オックスフォードリーディングツリー ORT レベル1 ステージ1 stage1 Wordless Stories B The Big Box 表紙

(画像出典)amazon.co.jp

  • レベル(ステージ):1
  • ページ数:8ページ
  • 語数:3(タイトルのみ)

 

<あらすじ>

  • タイトル:The Big Box(大きい箱)
  • 副題:Biff and Chip make a playhouse.(ビフとチップはおもちゃの家を作る)

 

ロビンソン家(キッパーの家)では新しい冷蔵庫を買いました。

冷蔵庫の大きな空き箱を見たビフとチップは、お母さんに「これもらっていい?」と。

そして庭に、中で遊べる大きな家を作ったけれど、雨が降ってきてしまい・・・

 

<コメント>

これ、子どもがワクワクするやつ!

冷蔵庫の巨大な空き箱なんて見たら、大興奮ですよね。

大きなおうちができていく様子は、子どもと読んでいても楽しいです。

個人的には、物置の屋根の上で寝ているネコの動きが大好きです♪

 

Fetch!

オックスフォードリーディングツリー ORT レベル1 ステージ1 stage1 Wordless Stories B Fetch 表紙

(画像出典)amazon.co.jp

※この巻は、Oxford OWL(オックスフォード オウル)で電子書籍を無料で読めます。登録方法などはコチラ

  • レベル(ステージ):1
  • ページ数:8ページ
  • 語数:1(タイトルのみ)

 

<あらすじ>

  • タイトル:Fetch!(取っておいで!)
  • 副題:Floppy doesn’t want to play.(フロッピーは遊びたくない)

 

ビフとチップと犬のフロッピーは、お母さんと一緒に川へ行きました。

そこには他の犬たちがいて、飼い主が家の中に投げた枝を、拾って泳いで戻ってきます。

お母さんたちは、フロッピーにも枝を取って来させようとしますが、フロッピーはやりたくありません。

でも・・・思わぬことでフロッピーが大活躍!

 

<コメント>

イギリスは愛犬家大国で、公園ではいつも犬たちが飼い主と寛いでいます。

フロッピーの表情の変化が面白い1冊です。

しかし、フロッピーってstage 2 storiesの「A New Dog」でロビンソン家に迎え入れられるんだけど・・・

巻の順番は、ストーリーの時系列というわけじゃないんですね。

 

The Hedgehog

オックスフォードリーディングツリー ORT レベル1 ステージ1 stage1 Wordless Stories B The Hedgehog 表紙

(画像出典)amazon.co.jp

※この巻は、Oxford OWL(オックスフォード オウル)で電子書籍を無料で読めます。登録方法などはコチラ

  • レベル(ステージ):1
  • ページ数:8ページ
  • 語数:2(タイトルのみ)

 

<あらすじ>

  • タイトル:The Hedgehog(ハリネズミ)
  • 副題:Floppy finds a hedgehog.(フロッピー、ハリネズミを見つける)

 

庭でビフと遊んでいた犬のフロッピー。

庭の片隅で、トゲトゲのボールを見つけます。

「これは何だろう?」

答えは夜になってわかりました。

 

<レビュー>

動物が出てくるお話は、絵に癒されますね。

ハリネズミは、hedge(生け垣)のhog(ブタ)というほど、イギリスでは普通に見られる身近な動物です。

夜になって探検に行く様子は、読んでいてワクワクします。

 

The Apple

オックスフォードリーディングツリー ORT レベル1 ステージ1 stage1 Wordless Stories B The Apple 表紙

(画像出典)amazon.co.jp

  • レベル(ステージ):1
  • ページ数:8ページ
  • 語数:2(タイトルのみ)

 

<あらすじ>

  • タイトル:The Apple(リンゴ)
  • 副題:Who picks the last apple?(最後のリンゴを取ったのは誰?)

リンゴを収穫しているロビンソン一家。

高いところに1つだけ残っているリンゴを取ろうとみんなで頑張りますが、なかなか取れません。

チップが高く伸ばした棒の先が、やっとリンゴに届いたと思ったら・・・

 

<レビュー>

最初のページで、いきなりフロッピーが片足上げてオシッコしていて、息子は大ウケでした。お下品大好き小学生男子(笑)

この巻は、木々の緑とリンゴの紅など、絵の色合いがキレイで好きです。

イギリスでは、そこら中にリンゴの木があって、いちばん身近な果物ですね(あまり甘くないし小さいけど)。

うちの庭にも青リンゴの木があって、たくさんジャムを作ったりアップルパイにしたりしました^^

4)ORTステージ1「Wordless Stories B」のまとめ

Oxford Reading TreeのWordless Storiesについて、出版社の公式サイトには、以下のような説明があります。

「本」という形に慣れ、ORTの世界に親しんでもらうことを目的として、登場人物たちの日常生活を紹介します。このパックには文字は出てきませんが、イラストにストーリー性があり、子どもたちの想像力を刺激します。また、慣れてきた子どもたちは、イラストを見ながら自ら英語でストーリーを語ることにより学習を進めることができます。

(Oxford University Press日本公式より)

「イラストを見ながら自ら英語でストーリーを語る」って相当な英語力・・・

(英語圏で育っている子どもなら、できると思いますけどね)

なので、stage1のWordless Storiesの2パックは、「日本人にはあまり使えない」と判断して買わない方も多いです。

 

 

ORTの絵本を選ぶのには、次の2冊の書籍をオススメします。

古川昭夫 宮下いづみ 小学校教科書で始める親子で英語絵本リーディング 小学館

古川昭夫・宮下いづみ「小学校教科書で始める親子で英語絵本リーディング」小学館

この本の解説記事はコチラ

古川昭夫 宮下いづみ イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ 小学館

古川昭夫・宮下いづみ「イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ」小学館

本の解説記事はコチラ

以上、ORTの絵本選びや使い方・進め方の参考になれば幸いです。


↓↓↓ORTレビュー記事(ステージ1)の目次はこちら

<ステージ1>

 


↓↓↓ORTレビュー記事(全体)の目次はこちら

<ステージ1>

<ステージ1+>

<ステージ2>

<ステージ3>

<ステージ4>

<ステージ5>

<ステージ6>